お昼寝ランチ、幸せな午後

公園に行く途中に陽が寝てしまうことがあります。
その時は本屋かユニクロ(ぐらいしかないの・・・・)に行って
ゆっくり見て、目が覚めたら公園へというのが多かったのですが
この間勇気を出して一人でファミレスに入りました。

小さな子供がいても一人でフラリとコーヒーショップとかに行ける人って
いいなーと思っていたのですが、私は途中で大泣きしたら
あたふたするから嫌だなーと思ってて勇気がなかったのです。

その日はちょうど、ありがたいことにお店の前で寝入ってくれて
大体すぐに起きるかとかは見当がつくようになったので
これは!!と思いバギーを押して入り、一人ゆっくりとランチを楽しみました。

陽が近くにいないといないで、今頃どうしているかな?とつい考えて
しまいますが、目の前でスヤスヤおとなしく眠っているのですから
私も安心だし、とっても幸せ気分。
まだまだ落ち着いたおしゃれなお店には入れないけれど
秋のひと時、しばしホッとした時間を陽にプレゼントしてもらいました。


このファミレスは100円のドリンクバーがあってちょうど
2杯目のカプチーノを頂こうかと思ったら陽が目覚めたので
すぐにお店を出てから公園へ行って今度は陽の食事をして
そして公園をゆっくりとお散歩して帰りました。

とても満足な一日。


back home next 目次

2003 10

カプチーノとサラダ♪
ドリンクバーのアップルティーはまずい・・・・
カプチーノが一番好きです。
トマトは旬ではないので
入ってないほうがよかった・・・。
夏に来た時はおいしかったけど。
家では温野菜ばかりなので
お店のサラダって好きなのです。
陽が金太郎さんのように寝てます・・・。

スパゲッティも、うふふ・・・・♪
ここのパスタはお安いのにトマトソースが
ちゃんとおいしいトマトの味がします。
お得気分。
主婦になると人に作ってもらった
食事ってたとえ普通の物でもすごくおいしいし
うれしいものなのです。

ちょうど食べ終わった頃にお目覚め・・・・。
よかった。

ふぁ〜〜ここどこ?(おとなしいのは今だけ 笑
しばらくしたら大騒ぎになるのですぐにお店を出ます!)

お店を出たら秋晴れが
いっぱいに広がっていました。

鳩さんとお弁当。
でも、あげないけど(笑)
一度あげると、大量にお友だちを
連れてくるので・・・。

それは困るのよ〜。

公園を出て帰る頃はすっかり
夕暮れ、この光りの中をゆっくりゆっくり帰りました。
陽は遊び疲れてバギーですやすや寝てしまいましたよ。